お知らせ

《食品業界の皆様へ》6月13日~14日「MARUSHIN FAIR 2023」を開催《福岡国際会議場・参加費無料》

2023年5月26日

《食品業界の皆様へ》6月13日~14日「MARUSHIN FAIR 2023」を開催《福岡国際会議場・参加費無料》

当サイトを運営する株式会社丸信の展示会情報です。

弊社は、6月13日(火)~14日(水)の2日間、「MARUSHIN FAIR 2023」を福岡国際会議場にて開催いたします。長引くコロナ禍や混沌とした世界情勢、製品や原料、サービスの高騰など、不安材料の多い中、こうした厳しい市場環境をパートナーシップで乗り越えることを目的に、「プラス1の提案 ~ともに挑む~」をテーマに、ご来場いただく方々にとって課題解決のヒントとなるような展示会を目指しています。

 

【基本情報】
日時:2023年6月13日(火)~14日(水)10:00~17:00  ※2日目は16:30まで
会場:福岡国際会議場 2F 多目的ホール
入場:無料(事前登録が必要です)

 

▼展示会特設サイトはこちら/事前申込
https://www.maru-sin.co.jp/event/marushinfair2023/index.html

 

 

【主な内容】

▼セミナー
食品通販支援    リライズコンサルティング株式会社  中山裕介氏
スーパー惣菜戦略  成田惣菜研究所           成田廣文氏
売り場提案     株式会社Beleve-UP          信田洋二氏
食品衛生      株式会社ニイタカ            吉田謙吾氏
IT導入補助金      株式会社丸信ホールディングス    福永晃大/山本大樹 ほか

 

▼展 示
食品包装資材、シール・ラベル、パッケージ、軟包材、包装機器、検査装置、食品衛生商材、
食品表示、WEB制作、デザイン制作、販促支援、食品製造機器、冷凍食品自販機など

 

▼出展社
丸信/丸信HD/エフピコ/エフピコ商事/シモジマ/もりや産業/リケンテクノス/福助工業/生産日本社/成光産業/シンメイ/シール工業/TOSEI/サンデン・リテールシステム/中央化学/シーピー化成/リスパック/新廣瀬商事/ドーワテクノス/システムスクエア/川西工業/ニイタカ/旭創業/信和/アドパック/MICS化学など(※順不同)

 

丸信グループでは「未来に挑み、お客様の挑戦に伴走する。」を新たなミッションに掲げており、当展示会においても食品事業者が積極的に挑戦できるような製品・サービス・ソリューション等を、メーカー様とともに多数ご紹介させていただきます。食品業界に携わる事業者および関係者の方々のご来場をお待ちしております。

 

 

お役立ち資料・動画

まとめて印刷したい方におすすめ!食品表示の基本知識集

食品表示における基本ルールや表示する際の注意点など、食品表示における基礎をわかりやすく解説します。

新食品表示の変更点
チェック表

「新食品表示制度」のチェック表を作成しました。漏れのないように、新表示に移行しましょう!

テイクアウトを始める方へ弁当・惣菜の食品表示

新型コロナの影響で、テイクアウトを始められた皆さまへ。弁当・惣菜の食品表示についてまとめました。

バナー:食品表示ラベル作成します バナー:食品表示ラベル作成します バナー:食品表示反映の箱作成します バナー:食品表示反映の箱作成します
バナー:食品表示のお役立ち資料ダウンロードできます。 バナー:食品表示のお役立ち資料ダウンロードできます。 ラベル印刷・シール印刷.comをご紹介 ラベル印刷・シール印刷.comをご紹介
バナー:まずは知っておこう!食品表示の基本 バナー:まずは知っておこう!食品表示の基本 バナー:基本をおさえたら、次はこちら!個別の食品表示例 バナー:基本をおさえたら、次はこちら!個別の食品表示例

当サイトは、消費者庁の 「食品表示基準」 「食品表示法等(法令及び一元化情報)」 「食品表示基準Q&A」 「早わかり食品表示ガイド(事業者向け)」 を参照し作成しております。実際に食品表示ラベルを作られる際には、消費者庁で定められている食品表示基準を確認し、作成してください。 当ホームページに掲載された情報または、本ウェブサイトを利用することで生じた、いかなるトラブル・損失・損害などに対して、当社は一切責任を負いかねます。

消費者庁 食品表示企画課

ホームページ
https://www.caa.go.jp/policies/policy/food_labeling/

〒100-8958
東京都千代田区霧が関3-1-1 中央区合同庁舎4号館6F

消費者庁食品表示企画課

TEL : 03-3507-8800(代表)

食品表示の相談・被疑情報の受付窓口(各都道府県)

ホームページ
https://www.caa.go.jp/policies/policy/food_labeling/information/contact/prefectures/